発達凸凹夫婦の日常

発達障害(ADHD)当事者夫婦・Kenちゃん&Tomoちゃんの日常とか思うこととか。イベントやったりお茶会やったりもしてます。

生活保護利用に関する座談会形式のインタビューが掲載されました。

生活保護利用に関する座談会形式のインタビューが掲載されました。 記事本編へのリンクはこちら 生活保護利用に関する座談会形式のインタビューが掲載されました。 Tomoちゃんですこちらではご無沙汰になります。この度、NHK福祉情報サイト『ハートネット』…

2021年、今年もありがとうございましたm(_~_)m

2021年もありがとうございましたm(_~_)m まずは、2021年を振り返って… パルシステム神奈川の「まなびパル」で講座を開催 2021年『月仲会』の開催は・・・ 2022年度の活動予定はコレ! 2022年もやります、月仲会♪ 今年も、パルシステム神…

講演の活動報告&年内の月仲会開催について

★活動報告★パルシステム神奈川さんの組合員限定で、発達障害の講演をいたしました。 ☆年内の月仲会開催について☆ ★活動報告★パルシステム神奈川さんの組合員限定で、発達障害の講演をいたしました。 去る10月に、パルシステム神奈川の組合員さんからのご依頼…

【重要・対面茶話会8月分 Zoom茶話会に変更】

【重要・対面茶話会8月分 Zoom茶話会に変更】 【対面茶話会中止に伴い 発達障がい 相談茶話会『Zoom de月仲会』開催予定】 【重要・対面茶話会8月分 Zoom茶話会に変更】 8月8日(日)開催予定『月仲会』は開催中止となりました。相模原市内の公民館や図書…

【紙面インタビュー掲載のお知らせ】毒親(毒になる親)に関するインタビューが掲載されました。

毒親に悩む方必見!座談会形式のインタビューが掲載されました。 実は、Tomoちゃんにはホームレスの時期があった 毒親に悩む方必見!座談会形式のインタビューが掲載されました。 こころのバリアフリー&ビューティーマガジン 「Co-CoLife女子部」36号の『合…